-
自作肥料・生ごみ有機栽培
最短3か月!雑草と落葉、米ぬかで自作【雑草堆肥】の作り方とその効果!
夏に元気に生えてくる雑草秋から冬にそこらじゅうにある落ち葉時間をかけるだけで、簡単に堆肥(肥料)ができあがります! 雑草堆肥の作り方は?? どんな効果が期待できるの?? 結論を言いますと… 作業は簡単!コストもかからない!自然界に近い肥料成分... -
糸状菌の無肥料栽培
プランターで菌ちゃん農法!失敗なしの簡単作業で無肥料栽培を実践しよう
菌ちゃん農法には自然物を使った無肥料栽培があります元気な栄養価の高いお野菜は、虫にとっては消化吸収しきれないためあまり虫のつかないという魅力的な栽培方法です肥料を使わず、元気な野菜を作りましょう!! 今回の内容は 無肥料・自然物を使った菌... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
米ぬかボカシを土作りに追肥、堆肥に活用しよう!家庭菜園で有機栽培を実践する
【米ぬか】を活用して、有機栽培をすることができます! 米ぬかボカシってどう活用するの?? 土作りの元肥に使う ボカシ肥にして追肥として使う 雑草堆肥を作る時に使う 生ごみ漬物を作る時に使う 米ぬかは、コイン精米所で無料に入手できる場合がありま... -
プランター栽培
コガネムシの幼虫がいたらする3つの対策!役割を理解したら怖くない理由
自宅前のプランター菜園の調子が悪くなり、土の中を見てみると【コガネムシの幼虫】がいました!! 栽培で使っている土は、古い培養土を生ごみ堆肥で再生したものだし、居心地も良かったのかな~と。。。 とはいえ、収穫はしたいですし!コガネムシの幼虫... -
プランター栽培
7月から8月は【太陽熱消毒】で土をリセット!米ぬかを元肥に秋冬野菜準備
夏野菜収穫の収穫が落ち着くと、そろそろ秋冬野菜に備えようかな~と考えますよね それと夏野菜の栽培で害虫に困った…株が病気になり思うように収穫できなかった…という方は、土の状態を心配されているのではないでしょうか?? というのも、私自身がそう... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
無肥料栽培・有機栽培を学ぶ‐おすすめの本4選紹介!
菌ちゃん農法を勉強する時、ネット検索やYouTubeで情報を得る事ができます家庭菜園初心者の私は、プラスして読書で勉強をしました!まだまだ知識不足のため、不安になると本を広げてやり方を確認しています 今回は!!無肥料栽培・有機栽培を勉強できる本... -
プランター栽培
【初心者でも安心】9月に植える野菜4選!種から始めるプランター菜園
9月は家庭菜園を始めやすい時期!作業をするにも暑さが和らいできて気持ちの良い季節になります♬何を植えようか??と考えるのも楽しみですね~ 今回の内容は 【種から始める】プランター菜園・初心者にも育てやすいお野菜を4つまとめました!これだけ見...