BLOG
-
糸状菌の無肥料栽培
【菌ちゃん農法⑥】完成した畝に種まき!4つの作業工程を紹介
菌ちゃん農法の、高い畝が完成してから3か月半マルチをして、菌ちゃんが活動できるようじっくりと待ちました♬ 水やりをしなくていい・自然物たっぷりの高い畝が特徴!【菌ちゃん農法】通常の種まきとは少しだけ違います 気を付ける作業はこちら 自然物を... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
プランター生ごみコンポスト【失敗からの再挑戦!土作りのポイント】
菌ちゃん農法の生ごみ漬物を作って、家庭菜園を楽しんでいるnami.farmです生ごみ漬物とは、塩と米ぬかボカシで乳酸発酵させた生ごみの事をいいます 秋冬野菜の植え付けに向けて、暑い時期に生ごみ漬物で土作りをしていたら・・・大量のうじ虫が発生してし... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
菌ちゃん農法【生ごみ土作り失敗?うじ虫が大量発生】成功するためにやる事
夏野菜を栽培した後の土を再利用するために、生ごみ漬物を土に混ぜ土作りをしています春にチャレンジした時は、失敗せずにできたので自信を持って取り組みましたが夏にやってみると!大量のうじ虫が発生していましました… 分解者と言われるうじ虫は、土を... -
糸状菌の無肥料栽培
【菌ちゃん農法⑤】畝完成から3か月!中を確認して備える
菌ちゃん農法の無肥料栽培にチャレンジしている、nami.farmです☆高さ60センチの畝を作ってから3か月たちました! マルチの中はどう変化したのか確認してきました!完成していたら、時期を選んで植え付け開始できます 今回の内容は 菌ちゃん農法の畝、う... -
元気ご飯
菌ちゃんげんきっこを食べて3か月!実感した効果を3つ紹介
菌ちゃんふぁーむで購入できる、菌ちゃんげんきっこを食べ始めて3か月ふりかけにしたり、汁物にプラスすることで取り入れやすいですでも…実は2週間ほど食べなくなったら便秘に後戻りしました…今は再開して、良さを改めて感じています!! 今までに7袋食... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
〔無農薬で家庭菜園〕米ぬかで太陽熱消毒!終わったらやること
太陽熱消毒を3週間ほどしたら、準備完了です!とはいえ、いろんな疑問が浮かびます… 終わった判断はどうなの? すぐに植え付けしてもいいの? プランターの場合と畑の場合、作業は違う? 栽培開始前に、知っておきたいことがありますね~ 消毒後の作業は... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
菌ちゃん農法〔生ごみ漬物〕作り方まとめ
菌ちゃん先生こと吉田俊道先生の生ごみを使った有機栽培をプランターで実践しています 生ごみ漬物は、土作りや追肥に利用できます作り方はとても簡単です!!今回の内容は… 生ごみ漬物とは? 生ごみ漬物の作り方 化学肥料を一切使用せず夏野菜の栽培~収穫... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
最短3か月!雑草と落葉、米ぬかで自作【雑草堆肥】の作り方とその効果!
夏に元気に生えてくる雑草秋から冬にそこらじゅうにある落ち葉時間をかけるだけで、簡単に堆肥(肥料)ができあがります! 雑草堆肥の作り方は?? どんな効果が期待できるの?? 結論を言いますと… 作業は簡単!コストもかからない!自然界に近い肥料成分... -
糸状菌の無肥料栽培
プランターで菌ちゃん農法!失敗なしの簡単作業で無肥料栽培を実践しよう
菌ちゃん農法には自然物を使った無肥料栽培があります元気な栄養価の高いお野菜は、虫にとっては消化吸収しきれないためあまり虫のつかないという魅力的な栽培方法です肥料を使わず、元気な野菜を作りましょう!! 今回の内容は 無肥料・自然物を使った菌... -
自作肥料・生ごみ有機栽培
米ぬかボカシを土作りに追肥、堆肥に活用しよう!家庭菜園で有機栽培を実践する
【米ぬか】を活用して、有機栽培をすることができます! 米ぬかボカシってどう活用するの?? 土作りの元肥に使う ボカシ肥にして追肥として使う 雑草堆肥を作る時に使う 生ごみ漬物を作る時に使う 米ぬかは、コイン精米所で無料に入手できる場合がありま...